ブログ

レチノール化粧品のトリセツ

こんにちは。 梅雨の重たい空気。 さて、今日は話題の美容成分、レチノールについてです。 「シワ、キメ、毛穴」と言うワードは心躍るものがあります。 が!これが意外とトラブルが多いので...

続きを読む

あおぞら田無でシミレーザー

こんにちは。 夏の来る前は暑かったり寒かったり、落ち着かないですね。 当院は夏に向けてシミのレーザー相談が増えています。   当院ではシミなど色素疾患に効くQスイッチルビ...

続きを読む

じんましん治療ガイドライン

こんにちは。 気温も湿度も急上昇中。梅雨も近いのでしょうか。 今日はじんましんの治療について。 じんましんは皮膚病変にも関わらず、塗り薬はほぼ効果がありません。 抗アレルギー薬など...

続きを読む

皮膚科のお手入れケアはじめました。

こんにちは。 連休はいかがでしたか? お出かけ、庭仕事、お洗濯。五月晴れは何をするにも気持ちがいいですね。 明るい季節はお肌が気になる季節でもあります。   当院ではご好...

続きを読む

飛び石の平日も診療します

こんにちは 大型連休が始まりました。 新年度のスタートから1ヶ月、お疲れ様でした。 この季節は皮膚科を思い出してくださる方も多く、クリニックも賑やかです。   世の中はの...

続きを読む

皮膚科のスキンケア

こんにちは。新年度が始まりました。 この季節は花粉に黄砂、乾燥にニキビとお肌の方も慌ただしくなってきます。   私達のクリニックでは健やかな肌を保つスキンケアは治療と同じ...

続きを読む

開院3周年のご挨拶

皆さま、こんにちは。 いよいよ新年度が始まりました。 駅前の桜の彩りも華やかです。   当院は2022年4月1日の開院から丸3年経ちました。 おかげ様で来訪してくださった...

続きを読む

肌にも花粉症?

こんにちは。 そろそろ春の気配。 季節の移ろいを目や鼻で「季節」を感じる方も多いのでは? 春先に肌が荒れたりするのもそのひとつ。   特徴的なのはちょうど目の窪みや瞼に強...

続きを読む

ちょっと意外な健康保険のルール

こんにちは。 今日は「ちょっと意外な健康保険のルール」。についてです。 日本の健康保険は世界的に見ても手厚くて、安心。しかし例外もあります。今日は皆様の「え?これダメなの?」の日頃...

続きを読む

2025年のご挨拶

あけましておめでとうございます。 新しい年、2025年がスタートしました。 今年の干支はヘビ。 ヘビといえば救急車やWHOのマークでも目にする「アスクレピオスの杖」。 権威と治癒を...

続きを読む

TOPへ